横浜市(神奈川県)治安の悪い住んではいけない市区町村ランキング

治安
スポンサーリンク
この記事を書いた人

神奈川県在住20年以上、街散歩が趣味なので神奈川県の地理には非常に詳しい。
住んだことがある街:横浜市、川崎市、相模原市、厚木市、伊勢原市

にゃころをフォローする

過去のランキングはこちら

 1位 西区

あーにゃ
あーにゃ

西区は横浜駅のあるところですね。

にゃころ
にゃころ

横浜駅周辺には繁華街、歓楽街なんでもあるからにゃ

西区は10万人当たりの犯罪数が1051件で横浜市内で1番治安が悪い街になりました。

西区は電車で言うとみなとみらい線の横浜駅からみなとみらい駅間になります。新しい横浜の中心と言える場所ですね。

商業施設としては横浜駅周辺に大型商業施設が複数、みなとみらい地区にも超高層マンションや超高層ビルが多数あり、買い物にまったく不便がないエリアになります。

超高層ビルだらけのみなとみらい地区は治安が良いと言われ、逆に横浜駅周辺は多数の飲み屋や夜のお店があり治安が悪くなるようです。

2位 中区

あーにゃ
あーにゃ

もう、中区1位は常連ですね。

にゃころ
にゃころ

日本三大ドヤ街の横浜寿町がある区なので仕方ないにゃ

中区は10万人当たりの犯罪数が915件で横浜市内で2番治安が悪い街になりました。

中区は電車で言うとJR根岸線の桜木町駅から山手駅間、横浜市営地下鉄ブルーラインの桜木町駅~阪東橋駅になります。昔の横浜の中心地と埋め立て地のみなとみらい地区が混在し、みなとみらい地区は治安が良い反面、山側は治安が非常に悪い地区になっています。

みなとみらい地区には大型商業施設や超高層ビルが立ち並んでいる反面、山側は低い建物と飲み屋、場外馬券売り場、イセサキモールなど街の雰囲気ががらりと変わります。同じ区内でこれだけ格差が激しい区も珍しいでしょう。

寿町に近づくほどホームレスの比率が上がります。

 3位 瀬谷区

あーにゃ
あーにゃ

せ、瀬谷区?!

にゃころ
にゃころ

この区は入ってほしくなかったにゃ

瀬谷区は10万人当たりの犯罪数が404件で横浜市内で3番治安が悪い街になりました。

瀬谷区は電車で言うと相鉄本線の三ツ境駅から瀬谷駅間になります。ほとんどは住宅街で代表駅は瀬谷駅になります。

大型の商業施設は特になく、住宅街とその住宅の人が買う用の小さな商業施設があるだけです。

相鉄本線という少しマイナーな路線のマイナーな駅しかない瀬谷区の治安が悪く、特に理由が思いつきません。ただ、3位ですが1位、2位とは犯罪件数が倍近く違うのでレベルが違うと思ってください。

横浜市治安悪い順ランキング(2022年実績データ)

順位市区町村代表駅犯罪合計件数人口10万人当たりの犯罪数
1横浜市西区横浜駅1110105,6341051
2横浜市中区桜木町駅1382151,031915
3横浜市瀬谷区瀬谷駅491121,616404
4横浜市港北区新横浜駅1384362,084382
5横浜市南区井土ヶ谷駅720197,430365
6横浜市緑区中山駅660182,790361
7横浜市港南区上大岡駅761214,312355
8横浜市保土ケ谷区星川駅710205,852345
9横浜市神奈川区東神奈川駅853248,878343
10横浜市旭区二俣川駅809242,382334
11横浜市鶴見区鶴見駅981294,981333
12横浜市金沢区金沢文庫駅648195,892331
13横浜市戸塚区戸塚駅912283,515322
14横浜市泉区いずみ中央駅467151,417308
15横浜市都筑区センター南駅642214,886299
16横浜市磯子区磯子駅488165,450295
17横浜市栄区本郷台駅333120,974275
18横浜市青葉区たまプラーザ駅852310,471274

出典:神奈川県警犯罪統計資料(2022年実績)

 

当サイトメニュー

統計情報

治安(都道府県別)

治安(鉄道別)


乗降客数

街案内

神奈川県市区町村最新情報サイトまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました