スポンサーリンク

さいたま市(埼玉県)治安のいい住みやすい市区町村ランキング

治安
スポンサーリンク
この記事を書いた人

にゃころは長距離街散歩が大好き!
遠くに行く旅行ではなくいろいろな街を見てみたい。
住んだことがある都道府県:神奈川県、東京都、大阪府、奈良県
詳しい都道府県:神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県、大阪府、奈良県、京都府、兵庫県
■サイトについて
 ・当サイトの各ページへのリンクはご自由にどうぞ

にゃころをフォローする
スポンサーリンク
XXX

1位 西区

あーにゃ
あーにゃ

駅は西大宮駅なんだ。

にゃころ
にゃころ

合併してさいたま市になったからにゃ。

西区は10万人当たりの犯罪数が508件でさいたま市内で1番治安が良い街になりました。

繁華街がほとんどなく住宅街が多いのが治安が良い理由だと考えられます。

スポンサーリンク

 2位 中央区

あーにゃ
あーにゃ

中央区って名前なんだけど。

にゃころ
にゃころ

大宮と浦和が有名すぎだからにゃ。

中央区は10万人当たりの犯罪数が556件でさいたま市内で2番治安が良い街になりました。

繁華街は少なく、住宅街中心のため治安の良い理由と考えられます。

スポンサーリンク

 3位 北区

あーにゃ
あーにゃ

宮原聞いたことないかも

にゃころ
にゃころ

副都心に指定されてるにゃ。

北区は10万人当たりの犯罪数が535件でさいたま市内で3番治安が良い街になりました。

スポンサーリンク

さいたま市治安良い順ランキング(2023年実績データ)

順位市区町村代表駅犯罪合計件数人口10万人当たりの犯罪数外国人比率(%)
1西区西大宮駅48695,6755081.4
2中央区与野本町駅556104,1085341.8
3北区宮原駅805150,5555351.8
4南区武蔵浦和駅1,061193,9485472.9
5浦和区浦和駅963168,3495722.2
6見沼区大和田駅971166,3635842.0
7桜区西浦和駅60999,2726133.1
8緑区浦和美園駅859133,0736461.5
9岩槻区岩槻駅847111,2527612.3
10大宮区大宮駅1,588123,4011,2872.6

出典:埼玉県警犯罪統計資料

スポンサーリンク

 

当サイトの動画版はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました